ゆったりまったり暮らし

初マタ妊婦の生活を書いています。

病院は個室で問診されるのに、薬局ではプライバシーダダ洩れになる問題

妊婦検診1回目を終えた後、薬を処方されました。
病院の近くの薬局で処方してもらったのですが、タイトルの通りです。
私、病院より薬局の方が苦手かもしれない…。

処方された薬

カロナールを処方されました。
妊娠してから「胸のハリと痛み」があったので検診で伝えたところ、「出しておきましょう」ということで。
(ちなみに後日談ですが、この薬2回分くらいしか飲んでいません。すぐ落ち着いたというか慣れたので…)

いざ、薬局へ

結構混んでる…。
妊婦検診で通っている病院は総合病院的な感じです。
そのため、産科だけではなくいろんな科があります。
それが故にいろんな患者さんがいるのですが、地域柄もあって圧倒的に多いのはお年寄り。
妊婦はそんなに多くないので、待合室にいると一人浮いているような感覚になります。
受付を終えて振り返ると、待合室中のお年寄りほぼ全員と目が合う感じというか。(自意識過剰)
そんな感じだから、最寄りの薬局でも、まぁそうなりますよね…。
しかも、診察の順番的に病院の待合室で見た顔がそのまま薬局で並ぶ感じです。
1、2時間も病院にいたらなんとなく「あの人、さっきいたなぁ」って覚えてしまう感じ。
もうちょっとした知り合いです。
診察の時もフルネームで呼ばれるので、物覚えのいい方はその人のこと覚えちゃうんじゃないですかね。

薬局の苦手なところ

すべての薬局がこう、ってわけでは決してないと思います。
あくまでも、私が行ったことがあるところがこうだった、ってだけです。
その上で、愚痴です…。
病院内で診察される時はいいんですよ。
「個室」だから。
先生がいて、症状がコレで、いつからこうなってて、って説明して処置を受けたりアドバイスされたりするわけです。
でも、薬局には個室がない。
処方箋を持って行くとカウンターがあるだけで、他の患者さんが待っている椅子から丸見え、会話が丸聞こえなんですよね。
それで「今日はどんな症状だったんですか?」と結構大きい声で聞かれる。
聞かれるから答えるしかないですよね。
「胸が張って痛いんです」
「痛いというのは…病気でしょうか?」
「今妊娠しているので」
「妊娠中の、胸の張りですね」
「そうです」
「予定日はいつですか?」
「〇月〇日です」
「胸の張りはいつからですか」
「〇日前くらいからです」
このやりとり、どこまで必要ですか?
さっき病院の個室で話した内容がそっくりそのままされちゃってるんですが…。
待合室に響き渡る、私のプライバシー…。
なんでこの流れがいるんだろう。
産科に限らず、他の薬局でもだいたいこんな感じじゃないですか?
気になってネットで調べてみたら、「患者に合った薬が処方されているか確認するため、薬局でも症状を確認する」んだそうです。
確かに間違った薬を処方されても困りますが、でも、そうだとしても、もっと聞き方というかやり方があるのではないかな、と思ってしまいます。
せめて仕切りを作るとか、周りに聞こえないように小声で話すとか、欲を言えば個室対応にするとか。
説明するの二度手間だし、プライバシーはどこに行った。
しかも、ここは知り合いに出会う確率も相当高い田舎町。
噂が回るのも本当に早い。
私が行く薬局が毎回そうなだけなのかもしれませんが、病院で「薬処方しておきますね」と言われるとつい身構えてしまいます…。